• 1年の中には、”事始め”に適した吉日があることをご存知でしょうか?

    2023年3月21日は「天赦日」「一粒万倍日」「寅の日」「先勝」「春分の日」が重なっています。 2023年の春に最初で最後の開運日に備えて、財布やバッグを新調する準備をしてみてはいかがでしょうか? ちなみに、春分の日である当日は、先勝という吉日。 先勝とは、先手必勝の意味です。

    つまり、当日も先手必勝であります。 午前中が吉で午後が凶とも言われますので、なおさら事前準備が必要かと思います。 事前に準備して、来る吉日に備えましょう。
    ちなみに、2023年の開運日をまとめました。

    【2023年の開運日】
    1月6日 ←もう終了

    8月4日
    「天赦日」「一粒万倍日」「甲子」「友引」が重なる最強日

    つまり、3月21日を含む年3回のうち、もっとも運気が高まるのが3月21日に来る最強日なんです。
    【一粒万倍日 】
    一粒が万倍の力になって返ってくる日 「何か始めるのに、良いとされています。」

    何か大きな一歩を踏み出すのに良いとされています。 財布やバッグを新調すると良いとされています。
    【寅の日 】
    寅の日は、「寅は千里往って千里還る」ということわざがるように、寅の日に使ったお金は、 必ず還ってくると言われています。

    このことわざには、寅は一日のうちに千里の距離を行って、また戻ってくるという意味がこめられています。 つまり、この日に使ったお金が千里往って千里還ってくるんです。

    この日に財布を買い替えてたり、新しい財布を使って何かを購入するのが良いとされています。

    余談ですが、3月21日は「先勝」という日になっています。 先勝は午前中が吉、午後が凶とされています。 買い替えたり、何かを購入するには午前中が吉とされています。
    【天赦日 】
    天赦日とは、点が万物の罪を赦す日とされています。

    大安よりも縁起の良い日とされ、その日に始めた事は何事もうまく行くと言われています。

    財布の購入や使い始め、新しいバッグを使い始めるには最適な日とも言えます。 財布を買い替える、使い始める新しい事を始めるのに最適だと言います。 いかがでしたでしょうか? 更に、先勝と春分の日が重なるとても良い吉日になります。 来る、3月21日に合わせて今から準備を始めましょう!
    【ONLINE STOREオススメ商品 】
    お財布一覧
    バッグ一覧

    メールマガジンの登録

    ご登録完了後、登録メールアドレス宛てに「ご登録完了メール」をお送りします。

    メールマガジンはお客様のメール設定に合わせて、テキスト版、またはHTML版が表示されます。
    ※スマートフォンで、PC用のメールアドレスを登録される場合、早朝より配信する可能性がございます。

    メールマガジンでの登録は無料ですが、接続料、通信費はお客様のご負担となります。

    閉じる 登録する