
『がまぐち』好き集まれ!
ある一定数のファンがいる、『がまぐち』。
見た目のレトロさはもちろん、コンパクトな財布需要が増えてきたため、がまぐちを選ぶのに、抵抗が無くなってきています。
今は、女性だけではなく男性にも人気で気づけば“BAGGYPORT”の中でも、その種類全部で8種類になりました。
今回の特集は、“BAGGYPORT”ならではの個性豊かな『がまぐち』をご紹介させていただきます。
見た目のレトロさはもちろん、コンパクトな財布需要が増えてきたため、がまぐちを選ぶのに、抵抗が無くなってきています。
今は、女性だけではなく男性にも人気で気づけば“BAGGYPORT”の中でも、その種類全部で8種類になりました。
今回の特集は、“BAGGYPORT”ならではの個性豊かな『がまぐち』をご紹介させていただきます。
『がまぐち』は日本のものではない!?

『がまぐち』って日本古来からあるイメージがあると思うのですが、明治政府の御用商人である山城屋和助が、フランスから持ち帰ったのが最初と言われています。
フランスで大流行していた『がまぐち』の財布やカバンを見かけ、日本に持ち帰ったのです。
名前の由来は口を開いた姿がガマガエルに似ているところが由来。
「出したお金が帰る(カエル)」として、特に『がまぐち』の財布は縁起が良いものとされています。
フランスで大流行していた『がまぐち』の財布やカバンを見かけ、日本に持ち帰ったのです。
名前の由来は口を開いた姿がガマガエルに似ているところが由来。
「出したお金が帰る(カエル)」として、特に『がまぐち』の財布は縁起が良いものとされています。
バフレザーシリーズ

自然なシボ感があって、バフ加工というアンティーク加工が施されていてアンティークな革とレトロながまぐちがデザイン的にマッチしています。
革も柔らかく、質感もしっとりしているので手馴染みが良いのが特徴です。
革も柔らかく、質感もしっとりしているので手馴染みが良いのが特徴です。

LZKM783 | ¥9,900 (in tax) ………………………………………………………………
LZKM783 | ¥9,900 (in tax) …………………

LZKM782 | ¥7,480 (in tax) ………………………………………………………………
LZKM782 | ¥7,480 (in tax) …………………
藍染シリーズ

女性のイメージが強い、がまぐちですがメンズライクなレザーでのシリーズ「KOI」の藍染シリーズ。
色を重ねて、理想の色を表現するその染色技法は他では表現できない色の深さがあります。
古来からの染色方法とがまぐちの相性は抜群です。
色を重ねて、理想の色を表現するその染色技法は他では表現できない色の深さがあります。
古来からの染色方法とがまぐちの相性は抜群です。

ZYS084 | ¥24,200 (in tax) ………………………………………………………………
ZYS084 | ¥24,200 (in tax) …………………

ZYS083 | ¥17,600 (in tax) ………………………………………………………………
ZYS083 | ¥17,600 (in tax) …………………
クラシックオイルシリーズ

イギリスのチャールズ・Fステッド社が作っているレザーオイルクラシックシリーズ。
レトロでアンティーク調な雰囲気が特徴なこのシリーズは、革の最大の魅力である、経年変化を楽しめるのが特徴であります。
このがまぐちは仕様が異なり、ダブルがまぐち仕様になっています。
支払い時に、使い分けができるのが魅力であります。
レトロでアンティーク調な雰囲気が特徴なこのシリーズは、革の最大の魅力である、経年変化を楽しめるのが特徴であります。
このがまぐちは仕様が異なり、ダブルがまぐち仕様になっています。
支払い時に、使い分けができるのが魅力であります。

LZKM3004 | ¥17,600 (in tax) …………………………………………………………
LZKM3004 | ¥17,600 (in tax) ……………

LZKM3005 | ¥15,400 (in tax) …………………………………………………………
LZKM3005 | ¥15,400 (in tax) ……………
タンポナートシリーズ

タンポナートとは、手で叩いて染色していく技法で程よいムラ感が出て色に奥ゆきが見えます。
イタリアンレザー特有の発色の良さが特徴で、とても鮮やかなシリーズ。
この財布に採用されているがまぐちも、クラシックオイル同様ダブルがまぐちで、鮮やかなカラーに、アンティークな金具がなんともカワイイシリーズです。
イタリアンレザー特有の発色の良さが特徴で、とても鮮やかなシリーズ。
この財布に採用されているがまぐちも、クラシックオイル同様ダブルがまぐちで、鮮やかなカラーに、アンティークな金具がなんともカワイイシリーズです。

LZKM635 | ¥16,500 (in tax) …………………………………………………………
LZKM635 | ¥16,500 (in tax) ………………

LZKM634 | ¥14,300 (in tax) …………………………………………………………
LZKM634 | ¥14,300 (in tax) ………………
いかがでしたでしょうか?
密かにブームが来ている『がまぐち』。
他と個性を出すのにピッタリなので、是非ご検討ください。
密かにブームが来ている『がまぐち』。
他と個性を出すのにピッタリなので、是非ご検討ください。