
高機能生地を使用したシリーズ【BAGGYPORT OUT DOOR】
アメリカ軍のパップテントの生地を日本にてリバイバルしたもの。
ただでさえハイスペックなところ、更にパワーアップした軍幕です。
難燃で防水加工を施した生地を採用。
タウンユースでもアウトドアユースでもハマるデザインと機能性なのです。
アメリカ軍のパップテントの生地を日本にてリバイバルしたもの。
ただでさえハイスペックなところ、更にパワーアップした軍幕です。
難燃で防水加工を施した生地を採用。
タウンユースでもアウトドアユースでもハマるデザインと機能性なのです。



まずご紹介したいのはこちらのシザーケース。
タウンユースでは、使いにくそうな見た目もいざ使ってみると便利なものです。
キャッシュレスが進んで、スマホのみや荷物が少ないワンマイルでのお出かけで重宝します。
シザーケースと記載していますが、実際はポケットを足してあげる感覚なのです。
スマホや鍵などの小物を収納するのにもとても便利なアイテム。
タウンユースでは、使いにくそうな見た目もいざ使ってみると便利なものです。
キャッシュレスが進んで、スマホのみや荷物が少ないワンマイルでのお出かけで重宝します。
シザーケースと記載していますが、実際はポケットを足してあげる感覚なのです。
スマホや鍵などの小物を収納するのにもとても便利なアイテム。



次にご紹介したいのはこちらのトートバッグ。
シンプルな見た目なので、普段使いに最適。
軽さも魅力で、使い勝手が抜群に良いバッグです。
そして、アウトドアやキャンプの場面にて、少し近くまで出かけたい時にサッと持ち出しができるのも魅力。
焚火やバーベキューのように火を近くで扱うシーンだとしても、難燃なので気にせずご利用いただけます。
シンプルな見た目なので、普段使いに最適。
軽さも魅力で、使い勝手が抜群に良いバッグです。
そして、アウトドアやキャンプの場面にて、少し近くまで出かけたい時にサッと持ち出しができるのも魅力。
焚火やバーベキューのように火を近くで扱うシーンだとしても、難燃なので気にせずご利用いただけます。

実は今回ご紹介のアイテムに使用されている生地は、クラウドファンディングのMAKUAKEにて過去に挑戦した生地。
MAKUAKEのページはこちら
バッグ→ベスト→エプロンに進化する不思議なバッグのプロジェクト。
アウトドア好きをくすぐる生地のストーリーに共感を得て、無事に目標達成しました。
さらにタウンユースにも使っていただきたいという想いから、トートバッグとシザーケースが誕生。
MAKUAKEのページはこちら
バッグ→ベスト→エプロンに進化する不思議なバッグのプロジェクト。
アウトドア好きをくすぐる生地のストーリーに共感を得て、無事に目標達成しました。
さらにタウンユースにも使っていただきたいという想いから、トートバッグとシザーケースが誕生。
↓今回ご紹介の商品はこちら↓